自分だけで婚活をするのに不安がある方や、本格的に婚活を始めようとしている方の強い味方である結婚相談所。マッチングアプリよりも安全で、手厚いサポートがあるところが魅力ですよね。
しかし、結婚相談所によっては入会して後悔することもあり、場合によってはトラブルに発展するケースも耳にします。
そこで本記事では、結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントや注意点を解説し、後悔しない結婚相談所の選び方をご紹介。
最後に「いい結婚相談所を選ぶためのチェックポイント」もまとめているので、結婚相談所の入会を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
まずは結婚相談所の種類を知る
結婚相談所は、入会すれば“いい人を紹介してくれる場所”と思っている方も少なくないのでは。しかし、そうとは限りません。まずは、結婚相談所の種類について知っていきましょう。
仲人仲介型
仲人仲介型とは、結婚仲介のアドバイザーが、会員の要望や条件をヒアリングして相性の良い男女をお見合いさせるサービス形態。ここで言う仲人は、結婚仲介のアドバイザーのことを指します。
一人ではどのように婚活したらいいかわからず不安な方は、サポートやアドバイスをしてくれる仲人がいるとより安心できます。
ただし、他人任せになってしまう人が多いのがデメリット。自分の意思はしっかりと持った上で、不安なこと、わからないことは仲人を頼りましょう。
データマッチング型
データマッチング型は、会員のデータに基づいてコンピューターやAIが相性を判断してマッチングさせるサービス形態。
条件を重視している方や、相性のいい人ととりあえずたくさんお見合いしたいといった方に向いています。
しかし、あくまでデータ上でのマッチングなので、実際に話してみると相性が合わない場合も。
そのため、データマッチング型と仲人仲介型の2つを掛け合わせた「ハイブリッド型」を取り入れている結婚相談所も増えてきています。
お相手検索型
お相手検索型は自分で会員のプロフィール検索をし、気になる人、会ってみたい人にデートやお見合いを申し込む方法でお相手とマッチングします。
手段としてはマッチングアプリのようですが、婚活仲介のアドバイザーにサポートしてもらえることや、会員の質が高い点でもマッチングアプリより本格的です。
また、毎週いろんなお相手を紹介されたり、勝手におすすめの人を紹介されたりする結婚相談所もなかにはありますが、お相手検索型は自分のペースで結婚相談所を活用したい方におすすめです。
このように大きく分けて3つのサービス形態がありますが、大手の結婚相談所では、すべての型を利用できるサービスを提供しているところもあります。
しかし、追加オプションとして設定されていたり使い方に制限が設けられている場合もあったりするので、細かな内容も把握しておくようにしましょう。
それぞれの特徴やメリット・デメリットを踏まえた上で、自分に合った方法を利用するのがベストです。
料金とサービスのバランスを見よう
料金が高くても、安くても、値段相応のサービスが伴っていない結婚相談所は選びたくありませんよね。自分の予算内で最適な結婚相談所を選ぶためには、他社と比較することも大切です。
では次で、大手の結婚相談所の料金とサービスを比較してみましょう。
実際の大手結婚相談所の料金比較
大手6社を比較したところ、初期費用に差があることがわかります。
初期費用の中には、プロフィールの作成など、婚活を始めるにあたって必要な準備のサポートの活動費も含まれているところもあります。
月額料金は、プランにもよりますが平均して15,000円程度。
また、サービス形態に関しては、やはりハイブリッド型が多くなっています。
近場やWEBでの活動も視野に入れよう
料金とサービスのバランスを見ることも大切ですが、アクセスしやすい場所にあるかも重要です。通うのが面倒になってしまっては、せっかく毎月の月額料金を払っていても十分に活用できず無駄になってしまいます。
仕事が忙しくて、なかなか時間に余裕が持てない方は、家からの距離と通いやすさも確認しましょう。
また、今ではオンラインでも無料のカウンセリングや診断を実施している結婚相談所が多数あります。
入会を検討する段階から、わざわざ結婚相談所に直接出向かなくてもいいのは嬉しいですよね。気になる結婚相談所があれば積極的にオンラインで利用してみましょう。
料金とサービス内容を比較する際にも、信頼できそうな結婚相談所かオンライン上で見極めることも可能です。時間や手段を有効活用して、婚活が生活の負担にならないように心がけてくださいね。
成婚率や料金の安さだけで決めない
成婚率の定義は違う?
結婚相談所を探していると「成婚率」といった言葉を目にします。
成婚とは、文字通り“結婚が成立すること”を言いますが、結婚相談所によって成婚率に該当する「成婚の定義」が異なることをご存知でしょうか。
結婚相談所がどの段階を成婚と見なししているかによって、ホームページに書かれている成婚率も変わってくるのです。
そして多くの場合は、結婚を前提としてもしくは婚約をして婚活を終了する段階で成婚と見なし、成婚率に加算されていきます。
ということは、退会してから別れてしまったり、婚約破棄に至るケースもあり得るのです。そのため、必ずしも「成婚」と実際に「結婚した」ことはイコールにはなりません。
極端に高い成婚率は疑ったほうがいい
お伝えしたように成婚率の定義は結婚相談所によって異なり、さらにその後、実際に結婚したかまではわかりません。そのため、極端に成婚率の高い結婚相談所は疑った方がいいでしょう。
成婚率の高さを売りにしていても、成婚率をあげるために、無理矢理お互いを納得させようとしたり、成婚と見なして退会させようとする結婚相談所もあるそう。
「これだけ成婚率が高いということは、私も入ったら必ず結婚できる」と思うのは危険です。
成婚率はあくまでも参考程度にし、自分自身が求めているサービス内容か、信頼できるアドバイザーがいるかなどに着目して結婚相談所を選びましょう。
入会金0円などの極端に安いところは疑う
入会金0円!業界最安値!などは、できるだけ婚活の費用を抑えたいと思っている方にとっては魅力的に感じますよね。
しかし、結婚相談所とは、懇切丁寧なサポートが提供され、人の人生を左右する出会いの場でもあるため、どうしても料金の相場は高くなります。
にもかかわらず、極端に料金が安く設定されている結婚相談所は、一度しっかりと内容を確認する必要があるでしょう。
とくに、初期費用が安いところは、入会してから高額な費用がかかってしまう場合もあるので、月額料金以外にも入会後にかかる費用はきちんと確認するようにしてください。
また、入会金が高いところは、それだけ真剣な人しか入会させないようにする効力もあります。
反対に、料金が安い結婚相談所は入会までのハードルが低い分、そこまで真剣に結婚に向き合っていない人が入会しているかもしれません。
そのような人とマッチングしてしまうのは、時間も無駄になってしまいます。料金設定も、結婚相談所の質を左右するものであると考えましょう。
料金プランの説明が少ないところは注意が必要
強引な勧誘がなくても、料金プランや成婚したときに支払う成婚料の定義などについて説明が不十分な場合は、あまりいい結婚相談所とは言えません。
サポート体制や会社の強み、成婚率については詳しく説明されても、肝心の料金について不鮮明な場合は要注意です。
そう感じた際は、遠慮せずに料金について質問しましょう。
書類に載っているので…などと濁してくるようなところは、選ぶべきではありません。
しっかり確認せずに入会してしまうと、思いもよらないタイミングで料金を請求されることもあります。
そういったトラブルにならないためにも、少しでも不信感を抱いたのならその場で入会を決めることは避けましょう。
いい結婚相談所を選ぶチェックポイント5つ
結婚相談所ならどこでも同じと思っていた方も、今回の記事を読んで、しっかりサービス内容を見たり、利用しやすさから選ぶことが大切だと感じたのではないでしょうか。
結婚相談所選びから、あなたの婚活はスタートしていると言ってもいいでしょう。
最後に、ここまでご紹介した内容から「いい結婚相談所を選ぶ際のチェックポイント」をまとめました。
<いい結婚相談所を選ぶチェックポイント>
- 料金とサービスのバランスがいいか
- 料金面や通いやすさなど、生活に過度な負担がなく活動できるか
- 極端に高い成婚率を謳っていないか
- 入会金0円など入会のハードルが低すぎないか
- 料金プランの説明がしっかりしてもらえるか
以上のことを意識して、自分に合う最適な結婚相談所を選びましょう。
後悔しない結婚相談所を慎重に選べば、きっと素敵な出会いがあるはずです。
とはいえ、結婚相談所に入っても、自分にどのような相手が合うのか、そもそも自分が結婚に対してどのような価値観を持っているのか認識していなければ、婚活はスムーズにいきません。
そこで、「LINOの無料婚活診断」を受けてみるのもおすすめ。婚活を始める前に受けておくと、自分自身を深く知ることができ、結婚相手の見極め方や、さらに自分に合った婚活方法も診断してくれます。
オンラインでも無料で受けられますので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。LINOと一緒に素敵な婚活をスタートさせましょう!