こんにちは。
仙台・宮城で恋愛・婚活・結婚相談ができる結婚相談所
恋愛・結婚プロデュースLINOです。
今は
交際中の相手と
LINEでやりとりすることが
多いと思いますが
皆さんは自分が思うように
スムーズにやりとりが
できていますか?
気軽にできるLINEですが
じつは
LINEのやりとりだけで
交際終了!となってしまうこともあるんです💦
LINEのやりとりで相性が合う、合わないが判断される!?
「え?そんなことで💦」
と思われるかもしれませんが
実際に、LINEのやりとりだけで
この人と相性が合う、合わない
と感じてしまうことがあるんです😢
例えば
①送るタイミング、頻度
②文章の長さ
③絵文字を使うかどうか
この3つだけでも
フィーリングが合わないと思ってしまう人もいるようです
ここでまた
「え?送る内容に問題があるとかじゃないの?」
と思われるかもしれませんが
じつは
送る内容以前に
基本的なスタンスが
一緒なのかどうかが大切なんです
詳しく説明すると
①送るタイミングと頻度
これはLINEが届いてから、返信するまでの間隔です
例えばお相手が30分以上間隔があるのに対して
自分は届いたらすぐに返信してしまう
その場合、お相手によってはプレッシャーに
感じてしまうこともあるんです💦
逆に
お相手が割とすぐに返信をくれるのに
自分は後回しにして返信が遅くなる
その場合は、自分に気持ちがないのかな・・・
と勘違いされてしまうこともあります😢
だから、できる限りお相手のペースに合わせることが大切!
もし難しいという場合には
自分は「○○なタイミングで返信するのですが、大丈夫ですか?」
と先に伝えておくのも良いですね😊
ミラーリング効果をLINEでも使ってみる
そして次に
②文章の長さ
③絵文字を使うかどうか
この2つのコツは
お相手のマネをするということ!
よくミラーリング効果と言われるもので
お相手と同じタイミングで同じ動作をすると
好意を持たれやすいと言われていますが
まさにLINEでも活用できます
例えば
短い文章を何回かに分けて送ってくるなら
こちらからもそのように送る✨
絵文字を使う人なら
こちらも絵文字を使う😊
逆に使わない人なら
こちらも使わない
ということです
結果として
「なんか自分と気が合うかも!?」
という気持ちにお相手もなるんです✨
自分通信に要注意!!
最後に
一番重要なことは
”自分通信にならないこと!”です
”自分通信” 言い換えると ”日記”みたいなものです
聞かれていないにも関わらず
今日起こったことをただただ報告するLINE
これは
お相手の方が一番反応に困ることなんです😢
会話と同様に
”キャッチボール”を意識すること😊
せっかくのご縁です
LINEのやりとりも気を抜かずに!
楽しく交際を続けていきましょう♪
LINOでは、LINEの添削&アドバイスもしています
ぜひお気軽にご相談ください😊
